世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
青年海外協力隊は若者を成長させる
若者の中には身勝手な考え方を持っていて、自由気ままに人の迷惑を顧みずに行動をしている人が多くおりますが、すべての・・
エコタイヤに履き替え低燃費
タイヤを替えて燃費が良くなるエコタイヤにしました。 ガソリン使用量や二酸化炭素排出量が少なくなって、環境にもお財・・
マイ箸でエコ生活
身近なことからエコな生活を心がけようと思い、まず最初にし始めたことがマイ箸を持ち歩くことです。外食をする時にどう・・
被災者のためにできることの1つが寄付
日本では地震が自然災害などが今までに何回も起きています。被災すると家が壊れたりして、日常生活をおくれなくなってし・・
募金による大災害への支援策
ここ数年で日本列島では前代未聞の大災害が連続的に発生しています。 水害、竜巻、ゲリラ豪雨、地震、火山噴火、土砂崩・・
女性の職場復帰について思うこと
最近は、育児休暇を取った後に職場復帰をする女性がとても増えました。それはとても素晴らしいことだと思うのですが、少・・
我慢しないエコな暮らし
宇宙から地球を眺めると、夜の日本列島はとても明るいといいます。特に都会の明るさは、世界のどこよりも光り輝いている・・
ベビー用品は捨てずにお下がり
子供服はすぐにサイズアウトしてしまうし、数か月・数回しか使わないベビー用品もたくさんあります。 それどころか、買・・