APLAでは、日本国内の様々な活動に参加・協力してくださるボランティアを随時募集しています。
イベントでの販売ボランティア
首都圏を中心に各地のイベントに出店しています。食べて、味わって、魅力を知ってもらうために東京都内の屋外イベントに移動カフェ「P to P cafe」でも出店しています。コーヒーやバナナジュースなど、民衆交易商品の魅力を伝える販売のボランティアを随時募集しています。
楽しいイベントが沢山あります。イベントの準備や当日の販売ボランティアとして参加してくださる方、大歓迎です!
イベントでの販売ボランティアをしてみたい!という方は、問い合わせフォームからご連絡ください。ボランティアリストに登録させていただき、事務局からお知らせをお送りします。
- 今後のイベント出店予定
-
- 9月30日(土)10時〜16時:清澄白河ピースマルシェ&バザー @称名庵
- 10月8日(日)11時〜14時半:2023麦の収穫祭 @都立六仙公園
- 11月25日(土)10時〜15時半:2023江東区ボランティアまつり @江東区文化センター
事務所での発送作業などのボランティア
年に2回発行している会報誌『ハリーナ』の発送作業、その他郵送物の発送作業など、不定期で募集しています。APLA事務所で、事務局スタッフとわいわいおしゃべりしながらの作業、1時間からでも大丈夫です。
ご興味がある方は、問い合わせフォームからご連絡ください。ボランティアリストに登録させていただき、作業をお願いしたい際に事務局からご連絡いたします。
学園祭や地域のイベントなどで、商品の販売や募金活動をする
学校の文化祭や地域のイベント(例:バザー)などで、APLAの商品を紹介・販売してみませんか?ぜひ、あなたの周りに民衆交易の魅力を広げてください!
2018年10月20日・21日、目白大学・長崎ゼミの皆さんが学園祭でバランゴンバナナのスムージーを販売。その売上をバナナ募金に寄附してくださります!
詳細ついては、問い合わせフォームからご連絡ください。