WHAT'S NEW?

2025年8月7日イスラエル軍がシードバンクを破壊~食料主権と在来種の保存への攻撃(UAWC)

パレスチナのオリーブオイル出荷団体のひとつ、パレスチナ農業開発センター(UAWC)が運営するシードバンクがイスラエル軍によって襲撃、破壊されました。UAWCのプレスリリースからご報告します。 &nb...

2025年8月4日パレスチナ西岸地区・ガザ地区の現状に関する報告(UAWC)

オリーブオイル出荷団体の一つ、パレスチナ農業開発センター(UAWC)より、パレスチナ西岸地区及びガザ地区における7月現在の現状報告が届きました。 【西岸地区の状況】 植民地拡大、分断、および組織的な抑...

2025年3月10日〜21日インドネシア・パプア州カカオ産地の村へ―筑波大学国際総合学類、海外研修を振り返る―

2025年3月、筑波大学学生の皆さん4名とインドネシア・パプア州を訪問しました。パプアへの研修は筑波大学国際総合学類の海外研修でAPLAと現地のカカオキタ社が実施に協力しており、今年度で2回目の実施となります...

2025年7月31日Awdah Hathaleenを偲んで(UAWC)

2025年7月28日、マサーフェル・ヤッタ地区の農民であり、教師であり、活動家として親しまれていたAwdah Hathaleenが、彼の暮らすUmm al-Khair村をイスラエル人入植者の暴力的な襲撃から守ろうとして、入植者の銃...

2025年7月22日ぽこぽこバナナ紙漉き体験

夏休みに入った子どもたち向けに愛知県大府市で開催された「エンジョイ!コラビア2025 学ぼう!食育×知育」というイベントに参加してきました。多種多様な企画が準備されているなか、おおぶフェアトレード推進委...