WHAT'S NEW?

2025年5月30日、6月27日「民衆交易品」と「野の」の食材を知って・食べて・楽しむ会 開催報告

昨年に引き続き、民衆交易の商品をピックアップして、その商品を使ったお料理と背景のお話をお届けする連続イベントを開催しました。今回は、会場の「量り売りとまちの台所 野の」の食材も使い、パワーアップした...

2025年5月25日カカオ豆からのチョコレートづくり講座(参加者の皆さんの声)

2025年5月25日、東京都の北区立赤羽文化センターでの「カカオ豆からのチョコレートづくり&フェアトレードのお話」という子ども講座でAPLAが講師を務めました。 午前は、小学1年生から4年生までのお子さんと保護...

2025年4月12日【セミナー報告】東ティモールにおける先進的取り組みから考える環境問題・気候危機

4月12日、上智大学アジア文化研究所主催の<アジア研究セミナー>「東ティモールにおける先進的取り組みから考える環境問題・気候危機」に協力団体として参加しました。セミナーのゲストスピーカーは、APLAも...

2025年3月22日(土)ぽこぽこバナナ祭り@稲荷湯長屋ご報告

3月22日、絵本『バナナのらんとごん』や ぽこぽこバナナプロジェクト を広めていくために、東京都北区で「ぽこぽこバナナ祭り」を開催しました。会場は、滝野川稲荷湯という昔ながらの銭湯のとなりにある、二軒長...

2025年2月2日絵本『バナナのらんとごん』制作の裏話

2月2日に開催した絵本のおひろめ会の中で、制作者によるトークをおこないました。 登壇者:千葉貴子さん(文、編集担当)、鈴木大輔さん(ブックデザイン担当)、福島智子(APLA事務局) *加藤えりこさん(...