WHAT'S NEW?

2025年9月29日NGO共同声明「停戦を、食料を、今すぐに」の発出およびキャンドルアクション

ガザにおける未曾有の人道危機が始まって、2年が経過しますが、依然として停戦はなされず、被害は拡大の一途をたどっています。私たち日本のNGO12団体は、このタイミングで改めての停戦を求めるため、合同で...

2025年8月24日ガザにおける「飢饉」のIPC公式確認に関する声明(UAWC)

パレスチナ農業開発センター(UAWC) 2025年8月24日 パレスチナ農業開発センター(UAWC)は、国連の「総合的食料安全保障レベル分類(IPC)」の報告書[1]が発表されたことを受け、この緊急声明を発表します。...

2025年8月22日ガザ地区における「飢饉」の発生に関する声明

2025年8月22日、統合食料安全保障段階分類(IPC)は、ガザ地区の中心地であるガザ市における食料危機が、最も深刻な状態を示すフェーズ5「飢饉(ききん)」に達したと発表しました。 これを受け、APLAも参加す...

2025年8月7日イスラエル軍がシードバンクを破壊~食料主権と在来種の保存への攻撃(UAWC)

パレスチナのオリーブオイル出荷団体のひとつ、パレスチナ農業開発センター(UAWC)が運営するシードバンクがイスラエル軍によって襲撃、破壊されました。UAWCのプレスリリースからご報告します。 &nb...

2025年7月8日「参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対する NGO 緊急共同声明」への賛同

【2025/7/18 追記】 昨日の第二次締切を経て、本声明への賛同団体数が1143団体となったそうです。賛同団体の一覧が掲載された声明本文は、本日、各政党と日本政府へ送付されるとのことです。 声明本文: http...