さて、22日はカネシゲファーム・ルーラルキャンパス(KF-RC)の開所式です。カネシゲファームには10年ほど前に訪れたことがあるのですが、その時は草がボーボーだったあの地が今はどうなっているのか…(とはいえ...
ホテルが用意してくれた横弾幕。提供はペプシ?(笑)
3月19日~24日にかけて『新しいネグロスに出会うツアー』と題したAPLA企画ツアーを行いました。APLA会員以外の人にも呼びかけたこのツアーには6人の参加...

このツアーは、カネシゲファームやバナナ産地などパートナーの活動地域はもちろん、フィリピンの“今”を直に目にし、知ることのできるツアーでもありました。
6日間で出会ったフィリピンのいろんなシーンをご紹...
全ページを無料でお読みいただけるようになりました!→ PDF(2.05MB)
〈Relay Essay ポコポコ07〉
暗闇で感じたこと◎ロバート・リケット
[特集] 暮らしを支える“自分のお店”が消えてゆく―世界中に蔓...
ネグロス島の砂糖の歴史、農地改革の問題、元砂糖キビ労働者が自立した農民となるまでの軌跡などを分かりやすくまとめました。民衆交易バランゴンバナナ、マスコバド糖の紹介もしています。これを読めば、ネグロ...