2012年5月20日、東ティモール民主共和国は独立(主権回復)から10年を迎えます。
その節目の年を記念し、東ティモールに関わる団体・個人が集まって「東ティモール独立10周年を記念する会」というゆるやかなネ...
400年以上にわたるポルトガルの植民地時代、第二次世界大戦中の日本軍による占領、そしてインドネシアによる強制併合という長い抑圧の歴史を経て、2002年に誕生した21世紀最初の国。新しい国づくりが始まって...
雨季のエルメラ県は大変な悪路。時には立ち往生も。
2011年、東ティモールでは、コーヒーの収穫量が昨年との比較で1/2~1/3と大幅に減少しました。裏作年ということもありましたが、前年の乾季に長雨が続くと...
「コーヒーだけに頼らない地域づくり」として、地域内で需要があるものを生産することで収入を多角化していく試みに着手したエルメラ県のコーヒー生産者グループ・Fitun Caetano(フィトゥン・カイタノ)のメンバ...

2011年9月、今年のコーヒーの収穫が終了した生産者グループを訪問してきました。活動報告ではお伝えできない色々な一コマをお届けします。