イベント・ツアー情報

2020年11月28日(土)14:00〜16:00【終了しました】知らなかった!アジアンコーヒー入門 2020

東ティモール・ネパール・ラオスからみなさんの食卓へ旅するコーヒーの物語 毎年恒例の各地のアジアンコーヒーを愉しむ合同企画!今年はオンラインで開催が決定しました。 アジア珈琲の魅力に出会える内容とな...

2019年9月20日~28日ラオスの若手農民、果樹栽培や家畜飼育について学ぶためにタイに

昨年度に引き続き、ラオス南部ボーラヴェーン高原の若手コーヒー農民たちが作物の多様化を実現していくためのステップとして、タイ東北部のカオデーン農園(注)とPLC(P-nong Learning Center)の全面的な協力を...

2019年4月vol.31 ラオスコーヒー、いかがですか?

PDFファイルをこちらからダウンロードすることが可能です。 ご自由に印刷して、お読みください。 【P to P特集】ラオスコーヒー、いかがですか? 【今月のTOPIC】DVD『甘いバナナの苦い真実』 【P to Pこの...

2019年2月17日~2月22日ラオスの若手農民、作物多様化に向けて奮闘中

ラオス南部ボーラヴェーン高原の若手コーヒー農民たちが、作物の多様化や循環型農業について学ぶ機会をつくろうと、タイ東北部のカオデーン農園(注)とタイのオルタナティブ農業ネットワーク(AAN)の協力を得て...

2018年9月ラオスのコーヒー栽培地域での作物多様化に向けて

2018年度から、ATJのコーヒー産地であるラオス・ボーラヴェーン高原における作物の多様化に向けて取組み始めました。きっかけとなったのが、2017年度に実施した3カ国若手農民交流(フィリピン、東ティモール、ラ...