イベント・ツアー情報

2025年12月2日(火)19:00〜20:30オンラインセミナー: ガザ「停戦」後のパレスチナの状況について〜現地パートナー団体からの緊急報告

2025年10月10日のイスラエルとハマスによる停戦合意から間もなく2ヵ月が経とうとしています。

この間もイスラエル軍による停戦合意違反のガザ地区への攻撃が続き、280名以上の死者が出ています。また、食料などの支援物資を積んだトラックの搬入が制限され、十分な支援が届けられていません。かつて6万世帯が従事していたガザ地区の農業セクターも壊滅的な打撃を受けています。

また、「停戦」のニュースに隠れがちですが、オリーブの産地であるヨルダン川西岸地区での入植者による暴力は過去にないほど激化しています。

このような現実について多くの方に知っていただき、パレスチナの人びとへの連帯・支援の輪を広めるため、パレスチナとオンラインでつなぎ、緊急報告会を開催します。

日時:2025年12月2日(火)19:00〜20:30(21:00まで延長の可能性あり)

会場:オンライン開催(Zoomウェビナー)

参加費:無料・要申込み

参加申込み:下記リンクに必要事項を入力ください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_nn_nCx4rS222zz-vvO5WRA

報告者:フアッド・アブサイフ氏(UAWC代表)
ハラ・ハムザ氏(Al-Reef国際担当部長)

*英語、逐次通訳あり
*後日アーカイブのご視聴もいただけるように準備いたします。

共催:特定非営利活動法人APLA、株式会社オルター・トレード・ジャパン

*****

APLAでは、パートナー団体のパレスチナ農業開発センター(UAWC)、パレスチナ農業復興委員会PARCおよびAl-Reef(PARCが運営するフェアトレード事業会社)によるガザ地区、ヨルダン川西岸地区での活動への寄付を募っております。ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

【ご寄付の方法】

■クレジットカード/銀行振り込み
寄付フォーム からご寄付いただけます。「支援の種類」で「今回のみ」、「寄付の使途」で「00.今回のみの寄付(パレスチナ緊急支援)」をお選びいただき、必要事項をご記入ください。

■郵便振替
00190-3-447725 特定非営利活動法人 APLA
※通信欄に「パレスチナ緊急支援」と明記してください。

  • 領収書の発行は省略させていただいています。領収書が必要な方は、APLA事務局までご一報ください。
  • 募金総額の一部(上限5%)をこの活動に関わる事務経費のために使用させていただきますことを予めご了承ください。