マスコバド糖が日本に届いて30年。マスコバド糖の産地を巡りながらネグロスの魅力を体験し、生産者との交流ができるツアーです。最終日には、生産者を招いて記念パーティーを開催!その料理の食材は旅の道中で調...
お手軽フルーツの代名詞でもあるバナナをめぐる"甘くない"ドキュメンタリー映画『バナナの逆襲』が提起してくれる問題は、日本に暮らす私たちにとっても決して他人事ではありません。今回は、2作品からなる『バ...
コーヒー、紅茶、バナナ、チョコレートなど、たくさんの食品が世界の国々から、しかもその多くは途上国から、そしてときには驚くほど安い価格で、私たちの食卓に届けられています。ところでみなさんは、こうした...
甘いってどんなイメージ? 「砂糖=太る」、「身体に悪い」でしょうか。
ブラウンシュガーって?三温糖って?黒糖って? 違いは何でしょうか。
毎日のように食べているのに、知っているようで知らない砂糖...
エゴ・レモスさん(エルメラにて)
東ティモールの人びとが厳しい歴史の中で育んできた、美しく心揺さぶる伝統的なメロディを大切にしつつ、ときにモダンに「翻訳」。東ティモールの共通語、テトゥン語で歌い...