2010年と11年に、フィリピンと東ティモールの農民交流プログラムを実施してから、早5年。東ティモール・エルメラのコーヒー産地では、その際に得た学びや気づきをもとに、様々な活動を展開してきました。
この...
2016年8月、エルメラ県レテフォホ郡のコーヒー産地の村で、小学生高学年の子どもを対象にした環境キャンプ「Perma Kids Camp」が開催されました。合言葉は「PREPARA AN BA FUTURU SUSTENVEL(持続可能な未来のた...
APLAは、2010年から東ティモール・エルメラで、小規模コーヒー生産者グループとともに、収入多様化のための持続可能な農業の推進や環境保全活動を進めてきています。
そして今年8月、コーヒー産地の村で子ども...

エルメラのコーヒー産地を訪れると、古くからの風習が根強く残っているのを感じることができます。冠婚葬祭や収穫祭、大切なお客さんを迎える時の儀式など。この日、とあるお客さんを連れてLekisaraという集落を...
東ティモール・エルメラ県にて環境活動家のエゴ・レモスさんの協力のもと実施している水源保全活動。その活動の意義について、東ティモール国内の他の地域の人たちにも広く知ってもらうために制作した動画(テト...